取り敢えず粘土はこねてなくても作業はしてたりします。金具つけたり袋に入れたり。それで、やっぱり袋に詰めてから「写真撮ってない!」って気付くので、完成品が袋に入ってない状態で撮影してる写真が皆無ですあはは。でもせっかくなので、公開しようと思って何となく撮ってみました。以下は今週中に雑貨屋ハニストさんに納品予定の品物たちです~。

これはあまり粘土云々って感じじゃないんですけど、7月も雑貨屋ハニストさんで委託させて頂いていた帽子のブローチです。(ネーミング思いつかなかったんだ…)申し訳程度ですが帽子の横にドーナツがついてます。今月からはチョコレートがついているものもあったりします~。使っている生地が同じでもレースとかリボンとかドーナツとかが違う(と思う)ので、基本的にワンオフ仕様。笑。次回のフリマでは恐らく持って行けると思います。前回も出すはずだったんだけど、思ったより粘土の方に時間が取られて作れなかった…。価格は…ガチャガチャよりお手軽ですよ。笑。コレは作るのが楽しいので気を抜くと大量生産しかねない危ない品物です…。

…見づらいですね…。笑。これは今月初!(新作って言うのかな…)のクローバーチャームが付いたシュークリームのストラップです。…クローバーの季節終ってんじゃねーかよ…。チャームが破格値だったのでつい…。リボンストラップ×クローバーチャームはやってみて可愛かったので、またやりたいなと思いつつ。でも季節はアレだよなと思いつつ。笑。そんな事言ってたらクローバーチャーム余っちゃうよ!後先考えずに大量買いするのは悪い癖です。
上で新作~とか書きましたが、前に作ったものを覚えていないのか、何も考えていないのかアレなんですけど、同じもの作れないんですよね…。つー事は毎回新作?みたいな…。定番品は作りたいと思うんだけど、果たして作れるのだろうか…?と。…前に作ったのを一つ残しておけば?って言う作戦は無しの方向でお願いしますww
ブログのランキングに参加しております。宜しかったらポッチリお願いします~。↓↓


PR
…考えたくないけど、あと10日くらいですかね。あーもうそんなに時間ないのね…知ってたけどw

取り敢えず先日練習したシリコンの結果。…下手過ぎやしませんか。これも知ってたけど。何回やっても上手くいかないんですよねぇ。一番最初に何も知らなくて金属の絞り口を使った時は綺麗に出来たんだけど、そうなると面倒臭がり屋な私は絞り口使い捨てとか言う全くアレな感じになっちゃうし…。エッジが硬過ぎる様な気もするんだけど、他のシリコン今から試すのもなぁ…。エッジ鋭いの好きなんだけど、作業し辛いんだよねぇ。…フリマ終わったら考えよう。ぽってりシリコンに憧れる今日この頃。
昨日はマカロンの皮をせかせか作りました。いつも赤い絵の具を混ぜてピンク色にしてたんだけど、そうすると加減が出来なくて色が濃くなりがちだったから、今回はピンクで作ってみた。…画像ないけどw柔らかい感じの色になって満足半分パンチが足りない気も半分…。でもこれにレースとかパールとかで組み立てたら女の子は好きかもしれんねって感じかな。あとはチョコマカロン。これは個人的に好きな色なので、沢山作るはずが気がついたらそんなに作ってなかった罠。あとは同時進行でオレオとビスケットを型抜きして…で割と寝不足です…。でもあと少し!頑張りますぞ~!
ブログのランキングに参加しております。宜しかったらポッチリお願いします~。↓↓
+ + 【 フリマ参加します 】 + + + + + + + + + + + + + +
7/26:ゴールデンマーケット
場所:札幌つどーむ
AM10:00~PM17:00
Deep CalmのAZUYAさんとご一緒します~♪楽しみ!宜しければ遊びに来て下さいね~!
