何か必殺技みたいだな…。叫んだのは特に意味はありませんww

7月のゴルマでも出させて頂いたカップケーキ。近所のお店にアルミのカップが無くてしぶしぶハートのカップで作ってみたものですが…カップの縁にレースとかリボンとか貼るのであれば、こっちの方が貼りやすいですね。結果的には可愛く出来たんじゃないかと思います。(ベリー系にしようと思ってたのに、気がついたらドーナツのせてたのは秘密だ)後ろにうっすら映ってるのはチョコカップケーキ。ラズベリーのかわりにアーモンドがのってます。この2つはハニストさんに納品しようと思ってます~。
カップケーキと言えば、アルミカップ。時期も外れた今は定番のギンガムチェックか何にも可愛くないただのアルミカップかの2択しかなかったのですが、昨日ふらりと立ち寄った100円ショップにて見つけましたよ!水玉柄!しかもパステルカラー!!即効カゴヘポーイしました。笑。近所のダイソーにもガラス絵の具が入荷されてたし、材料が揃いやすい状況になってきた…のかな?10月のゴルマに向けて作りたいと思っていたものの資料も手に入ったし、あとは粘土本体ですね!(まだ買ってない…)聞くところによると、グレイスの軽量うんたらというやつが、グレイスなのに軽量粘土と言う素晴らしい感じらしいので、次回はそれも購入してみようかと思います。…やっべー楽しくなってきた!笑。
ブログのランキングに参加しております。宜しかったらポッチリお願いします~。↓↓

