何かもう本当に今更的な感じもしますが、06/27のアートマーケットはお疲れ様でした!あんな暑い、強い日差しの中、ブースにお立ち寄り下さった皆様、有難うございました!本当に暑かったですね。。。初めての外イベントでしたが、何か色々大変でした。笑。日差し対策とかその辺ですけど…。これから外イベントが多い(と思うんだ)ので、いかせていけたらいいと思います~!


そんなこんなで当日のブースの様子です。向かって左の方は布小物とか色々。右は粘土系を並べました。…何と言うか手広くやり過ぎの感がひしひしとしておりますね。笑。何でもやってみたい厄介な性分なもんで…。色々な方に手に取って頂けて嬉しかったです!レイアウトに時間かかりましたけど(種類が色々あるからね)もっと綺麗に並べられたらいいなぁと。ごちゃごちゃし過ぎだ…。
次回イベント参加は07/25のフリーマーケットの様な気もします。笑。あともう一つお知らせがあるのですが、それももっと時間がある時に~!

PR
日曜日はゴルマでした~。皆様お疲れ様でした!前回に引き続き、沢山の方々がブースに足を運んで下さって本当に有難うございました!何だかんだ言って前回持って行った作品数より多く作品を持って行ける事が出来たのですが、お嫁に行った作品も沢山あって嬉しかったです。本当に有難うございました!
そして恒例のブース写真はコチラ。

今回は入場口から離れていたのでコルクボードを縦配置にしてみました。(だから下が写っていない…)こっちの方が下のテーブルにデッドスペースが出来ないので、テーブルスペースが広く使えました。でもちょっとイーゼルが小さかったからか不安定だったのが難点…。要改善事項ですね。

テーブルの方も改善して、きちんと安定感のある組み立てパーツを使いました。前回はダンボールを無茶な繋げ方してたので、ちょっと不安だったのです。。テーブルの下にも棚を配置して高さのある作品はそちらに置いてみました。全体的に見やすかった…と思うんですが…どうなんだろう。私的には合格配置です。テーブルの方は安定感もあるし、スペースも広かったので良かったです。今後はこれでいきます。笑。
次回の参加は…ぼんやり予定ですが11月末のフリーマーケットの予感です。こちらは詳しい事が決定次第、告知させて頂きますね~。
因みにAZUYAさんテーブルはこんな感じでした。

変わらず整理整頓された綺麗配置…。ブースの中からも凄く見やすかったので、ブースの中から勝手に作品を物色してました。笑。シュシュとネイルゲット!
ブログのランキングに参加しております。宜しかったらポッチリお願いします~。↓↓
